この公演は終了しています
第49回 邦楽演奏会
- 開催日
- 2019/3/30 土
-
第一部(10時30分開場)10時45分開演
第二部(13時開場)13時30分開演
第三部(16時30分開場)17時開演 - 会 場
-
国立劇場小劇場
- 入場料
- 第一部 1,000円
第二部・三部 一般 各3,000円 学生 各1,500円
(完全入れ替え制、全席自由)
出演団体
(一社)義太夫協会、清元協会、(一財)古曲会、新内協会、常磐津協会、(一社)長唄協会、(公社)日本小唄連盟、(公社)日本三曲協会、日本琵琶楽協会
曲目
義太夫「義経千本桜 河連法眼館の段」、長唄「四季の山姥」「娘道成寺」、三曲「おちや乳人」、「初音曲」、新内「かちかち山」「明烏夢泡雪-部屋」 他
主催
邦楽実演家団体連絡会議
後援
公益財団法人 日本伝統文化振興財団
助成
東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団
お問い合わせ
邦楽実演家団体連絡会議(長唄協会内)
電話03-3542-6564 email hidden; JavaScript is required
インターネット販売 イープラス eplus.jp/
公演目的・ひとこと
邦楽の各ジャンルが一堂に揃い、当代一流の演奏家や若手演奏家による実演を、観客にとって鑑賞・理解を容易にする工夫を凝らして提供し、日本音楽の素晴らしさを身近に感じてもらう。
第一部は子供向け番組とし、「親子で楽しむ邦楽演奏会」として開催。第二・三部は「春を喜ぶ」を副題としている。